うみ~はひろい~な、おおきぃ~ぃなぁ~・・(^^;)
ハイ。海大好きの若旦那でございます。さて、最近私もすでに40才を越えて
しまいまして、ついに「若旦那」と言うには、だいぶ「トウ」が経ってしまっ
たのではないか?と危惧しております。ハイ。あっ、「バカ旦那ぶり」は健在
のようですので、御安心くださいませ。えっ?別に心配していない??いや、
ごもっともです。
毎日、毎日。あつーーい日が続いております。私の部屋のエアコンが、いつの
まにか停止して動かなくなってしまい、ただいま部屋は「蒸風呂」ですな。
そんな中でも懸命に、サーバー君たちは、動いております。ただいまの室温
31度・・(;_;)
修理部品が届かないんで、いましばらくは「扇風機」のお世話にならなくては
なりません。早く直してくでぇ~。こんな時・・デブは不便だ。<自分
まあこういうわけで、暑い最中を過ごしていたら、東京から、メール友達の
御来店がありました。
カレから「いつごろが一番良い季節??」と来たメールに、秋もいいけど
山陰の夏は最高だよっ!」と答えたのであります。
その甘い?言葉にのって、カレはわざわざ山陰まで遊びにきたのでありました。
で、何故。夏もいいかというと「海がメチャ、奇麗」なんですね。
え??当たり前だって??チッチッチッ。関東方面に住んでいる方から見れば
山陰の海は別世界ですね。私もしばらく千葉にいましたのでそう思うんですよ。
えっ?千葉の海は汚い?って言ってるって?
いえいえ。そんな事はないですよ。千葉だって奇麗です。ただ次元が違うんです
ね。
ま、透明感といい、その景色といい。クチなんかでは言いあらわせないくらい
ですね~。というわけで、どれくらい奇麗かという、島根の海水浴場の写真
も披露しておきましょう。
これくらい奇麗です → | ![]() |
ただ、その命は短いんであります。たいがい、7月の半ば頃から泳げますが
それも7月末くらいまでが最も良い時期でして、8月に入ると「お盆」が近く
なるに従って「クラゲ」が出没してくるのですねー。
こいつに刺されると痛い!だからお盆過ぎたらもう泳げませんねぇ~。
確実なのは7月中という実に短い時間ではありますが、それでも価値ある海の
時期なんであります。
私等はマニアックですからね。普通の海水浴場では泳がないんですね。(^^;)
大抵は「岩場」です。潜りを楽しんでいます。昔は、サザエやアワビなんかを
よく捕ってきたものですが、最近は禁漁になっていますからね。今はとっちゃ
いけませんです。ハイ。
また、隠岐島は別格なほど奇麗ですね。しかし、山陰・・特に島根半島の海は
負けないくらい奇麗です。勿論、海水浴場も奇麗ですが、岩場の魅力には到底
及びませんねぇ。
何がいいかって、1番は、海の透明度でしょうね。2番は、波がほとんど無い
という事。まるで湖みたいな時が多いです。
3番めには、自然がそのまんまですからね。小魚なんかも回りで泳いでいますね。
そういうわけで、今日もメル友の方と一緒に、日本海を堪能してまいりました。
ウチの旅館が、山に近いから、あまり海とは縁の無いように思われる人が多い
んですが、車で行けば、近いところで30分ですね。もっとも、そこはたいして
奇麗じゃないんで、少なくとも奇麗な海に行くのには、やはり1時間はかかりま
す。
でもね、車で1時間ですからね。朝食べて、9時に出れば、海には10時頃には
到着ってワケでして、そう遠いと思うほどじゃないです。
だから私が泳ぐのは、いつも4時頃とか(^^;)早くて3時過ぎとか、そういう時間
が多かったですねー。朝から海に1日いたら、「背中がズルむけ」になるじゃー
ないですかぁ?(^^;)
だから、日のゆるくなる夕方近くに行って、それから1時間30分くらいを
「目一杯泳ぐ。潜る」で、疲れきったところで、サッっと帰ってくる。
と、まあ~こういう海の過し方をしておりました。
最近は、ぜんぜん出かけられないので、行く事も少なくなりましたが、やっぱ
海はいいですねぇ~(^^)ちなみに私は「スキンダイビング」が大好きです。
スキューバもやったけど、自由なようで自由じゃないからやめましたぁ。(^^;)
スキンなら、ウェイト・フィン・マスク・シュノーケルだけでいけますしね。
ウェットスーツもあるけど、あれをつけると「密猟者」と勘違いされるので
今は使っておりませんハイ。
それに、今の私の体格で、「黒いウェットスーツ」でも着ようものなら
「トド !」
と間違えられて、自分が密猟の対象にもなりかねませんし・・(^^;)
海が大好きな人にはぜひ、島根半島の海を体験して欲しいです。(^^)もっとも
密猟者の方は御遠慮いただきたいですがね(^^;)
とまあ~今回はこんなところで。