Part13 ヨルダンからのお客様の巻

noimage

暑い日が続きますねぇ~。今年は自治会長やってるもので、公私ともに多忙な(元)若旦那 でございます。そんなわけで、なかなかページが更新できないのであります←(言い訳) 当館にも時々外国からのお客様がまいります。ニュージーラ ・・・続きを読む

Part12 安来苑のパンフレットの巻

noimage

昨年の地震の影響もほぼ無くなりまして、時は春、ここ山陰は実に長閑な季節となって まいりました。 私こと若ダンナも、不況のわりには御来店いただけるお客様のおかげで、こうしてネット を楽しんでいる事ができます。感謝感謝。 ウ ・・・続きを読む

Part11 女将のバス運賃の巻

noimage

まいど~しばらくぶりの更新でございますぅ。 女将ネタはお話しするとキリ無いほどあるんですが、今回はちょっとした事件? を聞きましたのでお話ししたいと思います。 最近になりまして、ウチの女将は「俳句」なるものをはじめまして ・・・続きを読む

Part10 世に出なかった料理の巻 

noimage

いや~、今年は色々な事の「当たり年」のようでして、次から次へと色々な事が起こり ます。そのせいで更新を怠けていたワケじゃござんせんが、今日宿泊のお客様から 「たまには更新してよー」と言われてしまいました。しょぇ~(^^; ・・・続きを読む

Part 9 「どぜう」のお話しの巻

noimage

毎度毎度、ワカダンナのバカ話しに付き合っていただいて有り難うごいますぅ~。 いえね・・何か結構このコーナー読んでくれている人がいらっしゃるみたいで、モノ 好きというか・・あっいえいえ!大切な毒者・・じゃない!お客様でござ ・・・続きを読む

Part 8 プランターPC 出現!の巻

noimage

いつのまにか季節も11月。紅葉真っ盛りとなりました。 ネットワークも長く続けていますと、機器もくたびれてまいりまして、 色々と買い替えしなくちゃならない状態になるワケです。 しかし名ばかりの「貧乏若ダンナ」としては、なか ・・・続きを読む

Part 7 日本海のうみ~!の巻

noimage

うみ~はひろい~な、おおきぃ~ぃなぁ~・・(^^;) ハイ。海大好きの若旦那でございます。さて、最近私もすでに40才を越えて しまいまして、ついに「若旦那」と言うには、だいぶ「トウ」が経ってしまっ たのではないか?と危惧 ・・・続きを読む

若ダンナの独り言 Part 6

noimage

> 次回は「社長と猪の巻」でお送りいたします。 ではでは。 と言ってから、随分と時間がたっちゃいました。バカですからね。時間の感覚が無い んですな。(^^;) 何しろ子供が休みの時が日曜だと思っているくらいでしてね ・・・続きを読む

若ダンナの独り言 Part 5

noimage

えっ?ラジオのナマ放送に出るんですかぁ?っってな事の、メールをいただきまして わたしゃビックリしましたねぇ~。 いえね。インターネット引いた時点で、その当時は珍しかったモンですからテレビ 取材とか、新聞とかはそりゃありま ・・・続きを読む

若ダンナの独り言 Part 4

noimage

毎度ぉ~。ネット上でノロけてしまう、バカ旦那でございますぅ。ハイ。(^^;) 前回、奥様の事を書いたら、お客様から言われチッたぁ~。なははは。はんずかしぃよぉ~(*^^*) てな事とは関係なく、立ち直りも早い若旦那でござ ・・・続きを読む

若ダンナの独り言 Part 3

noimage

いやぁ~、ひっさしぶりっ!の更新ですな。 ほとんど怠けていて、1年に一回しか更新しないんじゃないかと思われそうな状態でありんす。 ま、バカ旦那ですからね。お許しを。ハイ。(^^;) 最初にホームページを作った頃ってぇーの ・・・続きを読む

若ダンナの独り言 Part 2

noimage

まいどぉー(^^)バカなダンナのお話しを聞こうっちゅう・・アナタはエライ!! ま、ここは私の好きな話しを適当に書いている場所なんですなぁー。タメになる よーなお話しなんかありませんからね。単なる一人ごとですから・・(ぼそ ・・・続きを読む

若ダンナの独り言 Part 1

noimage

誰だい?バカ旦那っていってるやつぁ? まあーねぇ。パソコン通信にどっっぷりと浸かっちまって、とうとう専用線まで 引いちゃったからねぇー。バカと言われても言い返せない悲しさがありますなぁ。 だいたいね。わたしゃハンドルが「 ・・・続きを読む

更新情報

商品月別アーカイブ

商品の分類

  • カテゴリーなし